テクスチャ制作などでUVタイリングを良く使うのに良く忘れるので、メモ書きを残したいと思います。
(今回は横方向のタイリングのみ)
1.コンポジョン → 新規コンポジョン作成(今回は正方形で作成、コンポジョン名はコンポ1とする)
を作成1-300x253.png)
2.レイヤー → 新規 → 平面 で新規平面を作成して、フラクタルノイズをかける。
を作成2-1-300x158.png)
3.コンポ1をコンポインコンポ(ネスト化)する。
を作成3-1-300x197.png)
4.コンポ2で新規調整レイヤーを作成し、エフェクト → ディストーション → オフセットをかけて横にずらす。
を作成4-300x252.png)
5.真ん中辺りにマスク作成し、「マスクの反転」と「境界をぼかす」を施す。
を作成5-1024x702.png)
を作成6-1024x207.png)
完成!
試しに極座標をかけてみると
を作成_完成-1024x533.png)
縦方向にもタイリングしたい場合はコンポ2をコンポインコンポしてコンポ3を作成し、4~5の工程を施す。(オフセットの中央をシフト値はY方向に入れる)